岐阜県関市で就労継続支援事業所を運営しています。
![IMG_9196[1].jpeg](https://static.wixstatic.com/media/071ad2_04a93f04192a477e95a8dc139c7e0527~mv2.jpeg/v1/fill/w_229,h_343,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_9196%5B1%5D.jpeg)
取締役 中島 望
【安心して住み続けることのできる地域づくりを】
2011年に創業し、2016年に現在の岐阜県関市に就労継続支援事業所を開設いたしました。創業当時から、”福祉を通じて地域づくり”をしていくことを念頭に事業所を運営しています。
会社名である【DAI(デイエイアイ)】は、経営理念である『出逢いに感謝』の『であい』から、想いを込めて名づけています。
また、事業所名の【それいゆ】はフランス語で「太陽」を意味する言葉です。実は、会社のロゴも太陽をモチーフにデザインされています。
株式会社DAIは、ご利用される皆様とそのご家族様、お仕事の依頼を頂く企業様、共に働く地域の皆様、出逢った全ての方に対して、必要とされる企業を目指しています。
会社全体が、パワフルでありキラキラと輝きがあり、暖かく優しく包み込むような存在でありたいと願っています。
そのイメージが「太陽」です。
農福連携障がい者就労インタビュー
1人でも多くの方に、「DAIに出逢えて良かった」と言って頂けるよう企業であり続けます。
株式会社DAIとは?
大切な3つの出逢い

①農福連携
農業と福祉の出逢い
●地域の特産品を創生します。
●地域の特産品を守ります。
●耕作放棄地、休耕地を田畑に戻し地域の景観を守ります。
.jpg)
②産福連携
産業と福祉の出逢い
●地域の企業で福祉の人材が活躍します。
●地域に必要とされる企業になります。

③地福連携
地域と福祉の出逢い
●地域に仕事をつくります。
●安心して住み続けることのできる地域を創ります。
●地域の支え手として活躍できる機会を拡大していきます。
ちょっと気になったら、見学に来てください!
スタッフ紹介

なかしま けんご
中島 憲吾
代表取締役 社長
目標工賃達成指導員
どんなことにもチャレンジできる自分をみつけてください。
my wayは楽しむこと、安定、達成感です。
.jpg)
なかしま のぞみ
中島 望
専務取締役
どんなことにもチャレンジできる自分をみつけてください。
my wayは楽しむこと、安定、達成感です。

ほしの たつひこ
星野 竜彦
サービス管理責任者
気持ちに寄り添い、安心して働ける環境づくりを心掛けています!
my wayは達成感、自己成長、受け入れるです。

たかはし かずえ
高橋 和栄
賃金向上達成指導員
(担当:加工業務)
日々勉強!毎日感謝!【ありがとう】と【笑顔】を大切に!
my wayは楽しむこと・健康・遊び心です。

みやさか あや
宮坂 綾
職業指導員
(担当:委託作業)

みのわ のりひこ
美濃羽 紀彦
職業指導員
(担当:農業)
大空のもとで、明るく!楽しく!
農福連携!!
my wayは健康、好奇心、ポジティブです。

やまぐち ゆうだい
山口 雄大
職業指導員
(担当:機械業務)
確認や報連相を大切に仕事をしています。
my wayは寛容・誠実・忍耐です。

しばた なおき
柴田 直樹
職業指導員
(担当:農業)
農業の楽しさを皆さんに伝えて行きたいです。
my wayは寛容・誠実・忍耐です。
わたなべ ひろみ
渡辺 裕美
職業指導員
(担当:委託作業)
コミュニケーションを大切に安心して楽しく仕事が出来る雰囲気作りを心掛けています。
my wayは自分らしさ・ユーモア・感動するです。

よくあるご質問
事業所概要

事業所名:それいゆ
事業種別:就労継続支援A型/B型事業所
定員:A型20名、B型10名
事業所番号:2110200769
運営法人:株式会社DAI
事業所外観
住所:岐阜県関市平和通3丁目12番地
TEL:0575-23-1101

FAX:0575-23-1166
駐車場:16台(事業所の東側)
最寄駅:長良川鉄道 せきてらす前駅 徒歩5分
情報公表制度:それいゆ
事業所内観
アクセス
■ 長良川鉄道「せきてらす前駅」より徒歩5分